ウォーターサーバーの利用者50人に対して利用しているウォーターサーバーと製品の口コミや注意点などについてアンケートを実施した結果をまとめています。
ウォーターサーバーについて検討している場合は参考にしてください。
ウォーターサーバーのアンケート結果
ウォーターサーバーの利用者50人を対象に利用している製品のアンケートを実施した結果は以下のとおりです。
※2023年7月にクラウドソーシングにてアンケートを実施
アンケートの結果、最も利用者が多いのは天然水タイプのプレミアムウォーター(36%)であり、同じく天然水タイプのコスモウォーター(16%)、RO水タイプのアクアクララ(12%)と続きました。
近年種類が増えている水道水浄水タイプではLocca(6%)が最も多い結果となりました。
第1位:プレミアムウォーター(18/50人)
良い点やメリットの口コミ
注意点などの口コミ
基本情報
製品名 | プレミアムウォーター |
月額の例 | 3,974円 (12L × 2) 〜 |
水の費用 | 3,974円 (12L × 2) |
サーバー代 | 0円〜 |
サポート費用 | 0円 |
水のタイプ | 天然水 |
契約年数など | 2〜3年 |
契約期間内の解約時の負担 | 10,000〜20,000円 |
デザイン等 | 多くの種類あり |
第2位:コスモウォーター(8/50人)
良い点やメリットの口コミ
注意点などの口コミ
基本情報
製品名 | コスモウォーター |
月額の例 | 4,104円 (12L × 2) 〜 |
水の費用 | 4,104円 (12L × 2) |
サーバー代 | 0円 |
サポート費用 | 0円 |
水のタイプ | 天然水 |
契約年数など | 2〜3年 |
契約期間内の解約時の負担 | 16,500〜20,900円 |
デザイン等 | 下置きタイプのシンプルなデザインが中心 |
第3位:アクアクララ(6/50人)
良い点やメリットの口コミ
注意点などの口コミ
基本情報
製品名 | アクアクララ |
月額の例 | 3,908円 (12L × 2)〜 |
水の費用 | 2,808円 (12L × 2) |
サーバー代 | 0円 |
サポート費用 | 1,100円/月〜 |
水のタイプ | RO水 |
契約年数など | 2年 |
契約期間内の解約時の負担 | 11,000円 |
デザイン等 | 一般的なサーバータイプとスタイリッシュなタイプがある |
水道水の浄水タイプ:Locca(3/50人)
良い点やメリットの口コミ
注意点などの口コミ
基本情報
製品名 | Locca |
月額の例 | 2,680円 |
水の費用 | – |
サーバー代 | 2,680円 |
サポート費用 | 0円 |
水のタイプ | 水道浄水 |
契約年数など | 5年 |
契約期間内の解約時の負担 | 10,000〜30,000円 |
デザイン | シンプルなデザイン |
ウォーターサーバーアンケートのまとめ
プレミアムウォーター | コスモウォーター | アクアクララ | Locca | |
月額の例 | 3,974円 | 4,104円 | 3,908円 | 2,680円 |
水のタイプ | 天然水 | 天然水 | RO水 | 水道浄水 |
契約年数など | 2〜3年 | 2〜3年 | 2年 | 5年 |
期間内解約時の負担 等 | 10,000〜20,000円 | 16,500〜20,900円 | 11,000円 | 10,000〜30,000円 |
今回のアンケートの利用者 | 1位: 18人 (36%) |
8人 (16%) | 6人 (12%) | 3人 (6%) |
公式サイト | サイトを 見る >> |
サイトを 見る >> |
サイトを 見る >> |
サイトを 見る >> |
ウォーターサーバーの選択のポイント
ウォーターサーバーで特に気をつけたいのが以下の2点です。
水の種類(天然水 or RO水 or 水道浄水)
ウォーターサーバーの水のタイプは主に3種類に分けられます。
天然水タイプ | 水の産地から採水した水。 味が良く、一般的なウォーターサーバーで用いられている。値段が少し高くなることもある。 (プレミアムウォーター、コスモウォーター 等) |
RO水タイプ | 逆浸透膜のフィルターを使用して不純物を取り除いた水。 水代が安くなる傾向がある。味は天然水の方が美味しいと感じるケースもある。 (アクアクララ 等) |
水道浄水タイプ | 浄水フィルターで自宅の水道水をろ過。 水道代以外の水代がかからないため、月額が最も安くなる。初回の工事が必要なタイプ、自分で水を補充するタイプがある。 (Locca 等) |
ボトルの位置(上置き or 下置き)
水のボトル位置は上置きが一般的ですが、交換がしやすい下置きタイプの製品もあります。
上置きタイプ | 一般的なウォーターサーバーのタイプ。水ボトルをサーバーの上まで持ち上げて交換する。 (プレミアムウォーター、アクアクララ 等) |
下置きタイプ | 水ボトルを持ち上げずに交換できるタイプ。力がかからなくて良いが、水を汲み上げる音が気になったり、停電時に使いにくい点もある。 (コスモウォーター、プレミアムウォーターの一部製品、アクアクララの一部製品 等) |
ウォーターサーバーの製品まとめ
プレミアムウォーター![]() |
・今回のアンケート1位で高いシェア ・天然水タイプでリーズナブルな値段 |
公式サイト を見る >> |
コスモウォーター![]() |
・下置きタイプの代表的なサーバー ・水の交換が楽 |
公式サイト を見る >> |
アクアクララ![]() |
・RO水のタイプの代表的なサーバー ・スタイリッシュなサーバーもあり |
公式サイト を見る >> |
Locca![]() |
・浄水タイプで人気が出ている新しいサーバー ・とにかく月額がリーズナブル |
公式サイト を見る >> |